忍者ブログ
WCCFのことや、選手使用感、はたまた日常のことを 書き綴った雑日記です。
[20] [19] [18] [17] [16] [15] [14] [13] [12]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日イタリアu-5チームの任期を終わらせましたが
またまたこの選手が来ました(4回目くらい)
そしてキラもブレーメがかぶったりと、低迷中な感じの状態です

と、言うことで今回はこの人

02-03IT フランチェスコ・トルド
使用ポジション GK
KP戦術 降臨

イタリア縛りU-5で使用しました。
06-07時代より使用していますが、明らかに06-07より劣った印象を受けます。

とは、言うもののフィールドプレイでは並みのGKよりは遥かに安定したプレイをします。
相手のミドルレンジのシュートはほぼ押さえてくれます。
ジェラード・ランパードクラスの選手が放つミドルでも、キャッチ、最悪でもパンチングで逃れます
さすがに至近距離では失点してしまいますが、スキルのごとく時折、スーパーセーブを見せてくれます。

クロスの対応、飛びだしについてはクロスに対しては的確なポジショニングを行い
相手FWより前でクロスボールをカットしてくれます。
が、一部Powの高い選手には競り負けてしまうことが極まれにあります。
飛び出しについては、あまり早い方ではなくキーパーボタンを押すタイミングを早めにとった方が
良いと思います。

PK戦については、06-07の様にガシガシ止めなくなってしまいました。
せいぜい1~2本止めれば上出来、といった感じです。
降臨を発動しても同様で、もしやすると、白ジダの方がPKは安定するかも
などと思ってしまいます(汗)

個人的には、ブッフォンに比べて若干劣るが、絶対的な決定機を防ぐ可能性では
トルドの方が上・・・
そんな感じでした。
新イタリアU-5でもパートナーなので使用していますが、DFラインが安定しないうちは
絶大な信頼をおいても良いのかと思います。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オギー
性別:
男性
趣味:
サッカーその他
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター