忍者ブログ
WCCFのことや、選手使用感、はたまた日常のことを 書き綴った雑日記です。
[20] [19] [18] [17] [16] [15] [14] [13] [12] [11]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日は久々に蹴りに行こうかと思います。
そろそろよさげな綺羅が欲しいこのごろです。

さて、今回はこの選手
02-03□ マレク・ヤンクロフスキ
使用ポジション 左サイドハーフ
KP戦術 ミドルシュート重視

ミラン縛りU-5チームにて使用しました。
サイドからドリブル突破が巧く、クロス精度・シュート精度が良かったイメージがあります。

攻撃面に関しては上記のように、ボールを受けるとドリブルを選択することが多いですが
並みのサイドバック相手には突破が成功することが多く、そのままクロスorシュートに持ち込む
機会が多々ありました。
また、サイドから切り込む動きが多くペナルティエリア付近から絶妙なラストパスを供給することも
ありました。

守備に関しては、あまり期待はできないのですが…
たまにあるパスカットやインターセプトから好機を演出していました。
期待できないが、奪えば得点機な感じのする選手です。

スタミナについては、調子がいいときであれば1試合持ちます
調子が悪い時は、単独でのドリブル突破に頼ろうとするので、すぐに
スタミナが尽きてしまいます。

恐らく排出されているヤンクロフスキの中では最も攻撃的なカードになると思いますが
良くも悪くも調子次第な選手と思いました。
ただ、調子の良いときのプレイは随所に光るプレイが多く驚異的なパスが出したり、
単独でサイドからゴールまで行ってしまうことのある、相手にとっては脅威になる
一枚だと思います。

参考までに起用選手とポジションを記載しておきます。

 

┏━┳━┳━━━┳━┳━┓

┃□┃□┗━━━③□┃□┃①02-03 ATLE ボバン

┃□┃□④□□□□□┃□┃②02-03 □ ヤンクロフスキ

┃□┗━━━━━━━┛□┃③05-06 WFW シェフチェンコ

┃□□□□□□□□□□□┃④02-03 ATLE ウェア

┃②■■■■①■■■■■┃

┃■■■■■■■■■■■┃

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
オギー
性別:
男性
趣味:
サッカーその他
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター